こまのぐ - 布と器と植物
  • 品物
    • こまのぐ
    • V.D.L.C.
    • -
    • 布
    • 器
    • 植物
    • 限定
    • ギフトセット
    • その他
    • 染め直しサービス
  • 読み物
  • わたしたち
    • こまのぐ
    • V.D.L.C.
    • 店舗
アカウント
  • ログイン

買い物カゴ内に商品がありません。

買い物を続ける
備考を追加
小計
¥0 (税込)
買い物カゴを見る
こまのぐ - 布と器と植物
品物 こまのぐ その他 博多曲物 博多曲物(まげわっぱ)-飯櫃4合

博多曲物(まげわっぱ)-飯櫃4合

¥0
¥14,850 (税込)

博多曲物(まげわっぱ)-飯櫃4合

¥0
¥14,850 (税込)
博多曲物(はかたまげもの)とは、杉やヒノキの板を熱を加えて曲げて、それを桜の皮で綴じて作られるものです。 関東では「まげわっぱ」と呼ばれています。 金属類が一切使われていないため、お手入れ次第でとても長持ちし、非常に軽くなっています
¥0
¥14,850 (税込)
 
 
このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。

買い物カゴ内に商品がありません。

買い物を続ける
買い物カゴに追加しました
小計
¥0 (税込)
買い物カゴを見る
共有 Facebookでシェア ツイートする LINEで送る PinterestでPinする

 

ギフトラッピングサービスはこちら

4合飯びつ

【サイズ】

高さ約12.5cm/横幅約19cm/深さ約10.5cm

 3つサイズがあり一番大きいものです。

【博多曲物】

つくり手:博多曲物 玉樹

手作りのお品物ですので個体差があります。

商品についてさらに詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせフォームまたは、公式LINEアカウントのチャット機能にてお問い合わせください。


ーお取り扱いの注意ー

  • 初めてご使用の際に底板と蓋板の部分にぬるま湯をかけ、木灰汁を取り除いてください。
  • 洗う際は柔らかいスポンジなどで汚れを落として、ふきん等で水分をふいてください。
  • 水、お湯の中に長時間浸けておくことは避けてください。
  • 水分が乾燥しやすいように、一旦熱湯を入れてください。
  • 洗った後は、蓋と本体は別々に上を向けて、陰干しをしてしっかり乾燥させてください。箸などで片方を浮かすと、底面も乾きやすくなります。
  • ご使用していくと内側が黒ずむことがありますが、お米のデンプンと杉のタンニンの反応によりできるものなので、食べ物に害のあるものではありません。木製品の自然経過によるものです。乾ききらないうちのご使用は黒ずみを招く原因になりますのでしっかりと乾燥させてください。

品物

  • こまのぐ
  • V.D.L.C.
  • -
  • 布
  • 器
  • 植物
  • 限定
  • ギフトセット
  • その他
  • 染め直しサービス

わたしたち

  • こまのぐ
  • V.D.L.C.
  • 店舗
  • こまのぐニュース

  • 送料・配送

  • お支払い方法

  • お問い合わせ

発信

  • 京町堀店の日常
  • お店のつぶやき
  • お知らせ全般
  • 読み物
  • お得情報等
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

© 2025 こまのぐ