こまのぐ - 布と器と植物
  • 品物
    • こまのぐ
    • V.D.L.C.
    • -
    • 布
    • 器
    • 植物
    • 限定
    • ギフトセット
    • その他
    • 染め直しサービス
  • 読み物
  • わたしたち
    • こまのぐ
    • V.D.L.C.
    • 店舗
アカウント
  • ログイン

買い物カゴ内に商品がありません。

買い物を続ける
備考を追加
小計
¥0 (税込)
買い物カゴを見る
こまのぐ - 布と器と植物
品物 こまのぐ 小鹿田焼 器 小鹿田焼 5寸鉢 飛び鉋- 飴(坂本拓磨)

小鹿田焼 5寸鉢 飛び鉋- 飴(坂本拓磨)

¥0
¥3,190 (税込)

小鹿田焼 5寸鉢 飛び鉋- 飴(坂本拓磨)

¥0
¥3,190 (税込)
飴色の表面に美しい幾何学の鉋模様が描かれています。小鹿田焼の伏せ合わせで焼かれた、深皿です。坂本浩二窯の器です。
¥0
¥3,190 (税込)

買い物カゴ内に商品がありません。

買い物を続ける
買い物カゴに追加しました
小計
¥0 (税込)
買い物カゴを見る
共有 Facebookでシェア ツイートする LINEで送る PinterestでPinする

ギフトラッピングサービスはこちら

サイズ
直径 約15cm  高さ 約5cm

通常窯の中で重ね合わせて、焼成する小鹿田焼。
伏せ合わせとは、器同士を貝のように口同士で重ね合わせて焼くので、ふちに釉薬がのらないのが特徴です。
小鹿田焼は、大分県日田市の山あい、皿山を中心とする小鹿田地区で焼かれる陶器です。その陶芸技法は国の重要無形文化財に指定され、地区全体が「小鹿田焼の里」の名称で重要文化的景観として選定されています。窯元は十軒のみで、朝鮮系登り窯を用い、飛び鉋、刷毛目、櫛描きなどの道具を用いて刻まれた幾何学的紋様を特徴とします。
手づくりの民藝品ですので、サイズや焼色など1点1点 誤差がございます。
パソコン・スマートフォンのモニターによっては実物と色が異なって見える場合がございます。

商品についてさらに詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせフォームまたは、公式LINEアカウントのチャット機能にてお問い合わせください。

品物

  • こまのぐ
  • V.D.L.C.
  • -
  • 布
  • 器
  • 植物
  • 限定
  • ギフトセット
  • その他
  • 染め直しサービス

わたしたち

  • こまのぐ
  • V.D.L.C.
  • 店舗
  • こまのぐニュース

  • 送料・配送

  • お支払い方法

  • お問い合わせ

発信

  • 京町堀店の日常
  • お店のつぶやき
  • お知らせ全般
  • 読み物
  • お得情報等
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

© 2022 こまのぐ