小鹿田焼 5寸平皿 一珍 - 茶(坂本拓磨) ¥0 ¥1,650 (税込) 小鹿田焼 5寸平皿 一珍 - 茶(坂本拓磨) ¥0 ¥1,650 (税込) 一珍の線に遊び心がある、小鹿田焼の平皿。使いやすいサイズです。坂本浩二窯の器です。 個数 ¥0 ¥1,650 (税込) 買い物カゴにいれる 買い物カゴ内に商品がありません。 買い物を続ける 買い物カゴに追加しました 買い物カゴを見る ご購入手続きへ 購入する ギフトラッピングサービスはこちら サイズ 直径 約15cm 高さ 約3.5cm 小鹿田焼は、大分県日田市の山あい、皿山を中心とする小鹿田地区で焼かれる陶器です。その陶芸技法は国の重要無形文化財に指定され、地区全体が「小鹿田焼の里」の名称で重要文化的景観として選定されています。窯元は十軒のみで、朝鮮系登り窯を用い、飛び鉋、刷毛目、櫛描きなどの道具を用いて刻まれた幾何学的紋様を特徴とします。 手づくりの民藝品ですので、サイズや焼色など1点1点 若干の誤差がございます。パソコン・スマートフォンのモニターによっては実物と色が異なって見える場合がございます。 商品についてさらに詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせフォームまたは、公式LINEアカウントのチャット機能にてお問い合わせください。